アスタキサンチンは顔のたるみ改善に効果あるってホント?

アスタキサンチンは顔のたるみ改善に効果あるってホント?

少し前から、アスタキサンチンってとても、話題になって、人気になっていますよね。でも、アスタキサンチンって一体、何に良いかわかりますか?化粧品に配合されていると、なんとなくアンチエイジングには、良さそう・・って言う程度にしかわからないですよね。

 

そのアスタキサンチンのどこがスゴイのかをまとめてみました。

顔のたるみにも効果があるアスタキサンチンって何?

 

アスタキサンチンというと、赤のイメージがありますよね。CMなどで、赤を使うことが多いですしね。何かの番組でも、アスタキサンチンと言うと「こんな感じ」って、赤色の粉を見せてくれたこともありましたね。

 

そのせいか、アスタキサンチンは、赤い食材とご縁がある様な気がします。赤い食べ物と言うと、トマト、ニンジンなどが身近な食べ物です。これらの野菜は、緑黄色野菜と言われて、健康には良いと考えられている野菜です。

 

特に、トマトのリコピンやニンジンのBーカロテンは、「カロテノイド」と呼ばれる天然色素です。アスタキサンチンもこれらと同じカロテノイドの仲間の様です。カロテノイドは活性酸素を除去してくれる「抗酸化作用」をもつ成分として注目されているものです。その中でも、他と比べて抜きん出て強力な抗酸化作用をもつのがアスタキサンチンと言われています。

 

動物は、アスタキサンチンを自ら作り出すことができません。第一生産者であるヘマトコッカスと呼ばれる海の藻類をオキアミなどの動物プランクトンが食べ、更に、エビ、カニ、魚類が食べ、というように食物連鎖によって様々な生物の体に取り込まれています。アスタキサンチンは、植物由来のカロテノイドと言うことになります。

 

鮭は、もともとマスと同じ白身の魚です。鮭は、筋肉中にアスタキサンチンを溜め込むことで、サーモンピンクになっているようです。鮭は、産卵ために川を遡ります。その時には、たくさんの酸素を取り込み、体内では、多量の活性酸素が発生し、筋肉は、常に負担がかかった状態が続きます。その時に発生した活性酸素を消去するために筋肉中にアスタキサンチンが蓄えられていると考えられています。

 

また、産卵の準備になるとメスは、卵(イクラ)へアスタキサンチンを移行させます。紫外線の影響を受けやすい浅瀬に産みつけられる卵のDNAを守る為です。この様にアスタキサンチンは、生物の抗酸化、抗疲労、抗炎症、免疫強化、持久力強化に利用されています。

顔のたるみ改善効果にも期待したくなるアスタキサンチンのスゴイところ

アスタキサンチンの大きな特長は、高い抗酸化作用です。他の成分と比べてみても、それは明らかに優れています。

  • ビタミンCの約6,000倍
  • コエンザイムQ10の約800倍
  • ビタミンEの約500倍
  • Bーカロテンの約40倍

 

上記の数字は、他の成分と比べた時のアスタキサンチンの抗酸化作用の数字です。どの成分と比べても、高い抗酸化作用があることがわかります。抗酸化作用と言うのは、活性酸素による細胞の酸化を弱めたり、除去してくれる働きのことを言います。

 

このことからも、抗酸化作用に優れているアスタキサンチンを食事や化粧品、サプリメントなどで摂取することで、細胞の老化を予防したり、遅らせたりする効果が期待できます。

 

アスタキサンチンは、高い抗酸化作用をもつ、頼もしい成分ですが、他の成分と比べて優れている点がもう一つあります。それは、アスタキサンチンは、体の多くの部分で、抗酸化作用が働けると言う点です。

 

抗酸化作用に優れていると言われるビタミンEやB-カロテンは、抗酸化作用が働く場所が限られています。例えば、ビタミンEは、細胞膜の内側で抗酸化作用の働きをします。一方、B-カロテンは、細胞膜の中心部分で抗酸化作用の働きをします。

 

抗酸化作用が働く場所は、その成分によって場所が限られているのです。しかし、アスタキサンチンは、細胞膜の内側や中心部分の両方で働くことが可能です。更に、アスタキサンチンは、B-カロテンやビタミンEが入ることができない脳や目のような重要な部分にも入り込み、抗酸化作用を発揮することができます。

 

これらのことから、アスタキサンチンは、眼精疲労や痴呆などに対しても効果が期待できる点が他の抗酸化物質に比べ優れていると考えられています。

 

抗酸化作用に優れていて、話題になっているものにケイ素(シリカ)があります。ケイ素については以下の記事を参考にして下さい。

 

顔のたるみ改善にケイ素配合化粧品で得られる効果とは

顔のたるみ改善に期待できるアスタキサンチンの具体的な働き

アスタキサンチンは、健康面でも美容面でも優れた効果が期待できるということで、注目されている成分です。ここでは、特に、美容面において、具体的にどのような効果を得ることができるのかを紹介します。

 

 

美容面において、具体的に期待できる効果については以下の通りです。

 

  • エイジングケア
  • 紫外線からの肌ストレス
  • シミ予防、美白効果
  • シワや肌のたるみの予防・対策

 

エイジングケア

 

アスタキサンチンの最大の特長は、活性酸素による細胞の酸化を予防することです。その為、ストレス、紫外線などの影響で発生した活性酸素を減らすことができます。その結果、全身の細胞の酸化を防ぐことができるので、エイジングケアへの効果が期待できます。

 

紫外線からの肌ストレスを予防

 

紫外線は、シミやシワ、たるみなどの肌老化を促進させる原因となります。それは、紫外線を浴びる事で、体内に活性酸素が発生するからです。アスタキサンチンは、その活性酸素を除去する働きがあるため、シミ、シワ、たるみの肌老化を予防する効果が期待できます。

 

シミの予防・美白対策

 

紫外線を浴びると、皮膚の表皮部分の一番奥の基底層でメラノサイトが活性化し、メラニン色素が発生します。このメラニン色素は、肌を紫外線から守る為に生成されるものです。アスタキサンチンは、紫外線により発生してしまう活性酸素を除去する働きがあります。その為、シミの原因となるメラノサイトの活性化を抑制することができます。

 

その結果、メラニン色素の生成を抑えて、シミができるのを抑制する効果が期待できるのです。

 

シワ・肌のたるみ予防

 

お肌の奥の真皮層には、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸があります。お肌のハリや弾力は、エラスチンがコラーゲン繊維同士をつないでくれることで保たれています。しかし、紫外線を浴びてしまうと活性酸素が発生して、真皮部分にあるコラーゲンを破壊してしまいます。

 

アスタキサンチンは、活性酸素を除去する働きがあるので、紫外線によるコラーゲン損傷を予防することができます。その結果、お肌のシワやたるみ予防にも効果が期待できるというわけです。

 

肌細胞の老化予防

 

活性酸素は、呼吸、ストレス、紫外線などにより発生します。活性酸素が発生すると全身の細胞が傷つきます。この為、活性酸素によって傷付いた肌細胞は、老化が促進されてしまいます。

 

アスタキサンチンは、体内で発生した活性酸素を消去する働きがあるので、肌細胞の老化を防ぐことができます。その結果、肌の老化防止の効果にも期待ができるのです。

 

上記で、アスタキサンチンの美容効果を具体的に紹介しました。お肌の老化が促進される大きな原因の一つに光老化があげられます。これは、お肌が紫外線により傷ついてしまうことで、老化が促進されるということです。お肌の老化の促進を遅らせることができれば、顔のたるみの予防にもつながります。また、お肌にハリと弾力が戻れば、顔のたるみの改善にもつながります。

 

アスタキサンチンの活性酸素を除去する働きで、顔のたるみにも効果が期待できることは明らかです。特に、夏が終わりかけた季節の変わり目など、スキンケアにアスタキサンチンを取り入れる工夫をおすすめします。

トップへ戻る